走ることよりも止まれることのほうが大事
素人がバスケットをやると止まれません。止まれるか止まれないか。これ、素人と経験者との最大の違いかもしれませんね。初級者と上級者でも、ここに差が出てきます。バスケがうまい人は、止まるのがうまいことが多いです。 バスケットボ・・・
「オフェンス」の記事一覧(7 / 7ページ)
素人がバスケットをやると止まれません。止まれるか止まれないか。これ、素人と経験者との最大の違いかもしれませんね。初級者と上級者でも、ここに差が出てきます。バスケがうまい人は、止まるのがうまいことが多いです。 バスケットボ・・・
ドリブルには自信があるのですが、離れているディフェンスを抜くことができません。どうやったら離しているディフェンス(離れて守っているディフェンス)を抜けますか? ディフェンスが離れているときに一番に考えるのはシュートです。・・・
動き出すためには膝を曲げる必要がありますがバスケットボールは一瞬で状況が変化してしまうので、あっ!と思ってから膝を曲げて、それから動き出していたのでは間に合いません。そのため「あらかじめ」膝を曲げておく必要があります。そ・・・
ここ最近、バスケに限らず様々なスポーツでパワーポジションが大切と言われています。パワーポジションというのは簡単に言うと、前後左右どちらから押されてもバランスを崩さずに姿勢を維持できる体勢のことです。もっとも効率よく力を伝・・・
どこで読んだか忘れてしまったのですが、内股とつま先はバスケの基本だという記述がありました。私は過度な内股とつま先(つま先重心)は怪我の原因になるんじゃないかなと思います。専門的な知識を持っているわけではないですが、自分の・・・
Copyright (C) 2024 バスケスキルアップ講座BLOG All Rights Reserved.