上には上がいるのに頑張る意味

バスケット選手としてはただの平凡なアマチュアプレーヤー。人よりバスケがちょっと好きなだけで、自分よりうまい人なんて山ほどいます。練習は一生懸命やっていて、少しずつうまくなっているという実感はあります。しかしうまくなればな・・・

情けないですがシュートフォームがかたまっていません

ボクもスリーポイントが打ちたい!!!!! んですが、まだ、シュートフォームが固まっていなくてよく変なシュートを打つんです。どんなシュートフォームがいいのか未だに探しています。高校生にもなって情けないですが・・・・・。 シ・・・

ガードの仕事がいまいちわかりません

とてもためになります。僕は現在中学2年生です。ガードとしてスタメンでしたが、身長の大きい子と交代させられました。ガードとしての仕事がいまいち分かりません。出来れば教えて下さい! ゲームの流れを読み、オフェンスをコントロー・・・

何回教えてもまったく直らない

自分のシュートフォーム自体あまりきれいではないのですが友達はもっと汚いので自分流に教えているのですが何回教えてもまったくなおらないのです。どうやって教えりゃいいでしょうか? その友達のシュートフォームを直すには、まずシュ・・・

練習は好きだけど試合は嫌い

「練習は好き。でも試合は嫌い。」 こんなふうに思っている人も少なくないと思います。試合が嫌いだなんてじゃあ何のために練習しているのかと思いますが、そう思ってしまう気持ちはわかります。私も昔はそうでしたから。 練習は好きだ・・・

ドリブルが下手、どうすればいいですか

試合で活躍したいです。でも僕はドリブルが下手です。どうすればいいですか。 この手の質問はかなり多いのですが、こういう質問をもらうといつも思うことがあります。それは「下手だということが自分でもわかっているのに、なぜそのまま・・・

サブコンテンツ

このページの先頭へ